幼保連携型認定こども園 紫原幼稚園

メニュー

父母の会

2018.11.19

 本日も、子どもたちは予行練習に向けて練習を頑張っておりました。衣装を着始めたり、実際の小道具をもっての活動だったりと、頑張っておりました。

とりあえず今日のところは写真は控えておきます。

 

 さて、本日は父母の会がありました。出席して頂いた保護者の皆様ありがとうございました。ざっくりとした内容をお伝えいたします。

 

 ~園から~

 ① 発表会について。後日配布されるプリントをご参照ください。今のところ一部がうさぎこあら・花・月・光  二部がぱんだ・桃・星・虹です。予行練習も同様です。

 ② バス代後期分9000円、年長は卒園アルバム7500円を未納の方は、速やかに納入をお願いします。

 ③ 12月4・5・6・7日は個人面談です。明日プリント配布します。ご参照ください。

 ④ 書き方・クロス等のお迎え後はけが予防、混雑回避のため、園庭で遊ばず速やかに帰宅をお願いします。

 ⑤ ライオングループの時間の活動としてちびっこのりだーの体育遊びのような活動を取り入れるようになった。

 ⑥ 3階での活動は、基本的には昼食はとらないように。飲食は控えるようにお願いします。

 

 ~父母の会から~

 ① 来年度のバザーは、係の負担軽減その他さまざまな理由により提供品を廃止。バザー係以外の方の一時間ごとの手伝いも廃止。

 ② 来年度から一人一役の決め方も大幅に変更予定。※詳細が気になる方は役員さんや園へ聞いてください。

 ③ 来年は紫原幼稚園が5ブロックのお世話園。役員とは別に2名選出予定。

 

 ~分級~

 各クラス、発表会の練習の様子や、細かい連絡事項を伝え合いました。

 

 大まかには、このような内容でした。気になることや質問等ございましたら、園や役員さんにお尋ねください。よろしくお願いします。