幼保連携型認定こども園 紫原幼稚園

メニュー

本日の様子&発表会について

2018.11.26

 本日は11月26日。「いい風呂の日」だそうです。寒くなってきました。疲れた時こそあったかいお風呂に入って、しっかりと体を温めて免疫力を高めましょう!

 

 さて、いよいよ発表会までのカウントダウンが始まりました。練習できるのは今日を含めて残り5日間。本日も、予行練習の反省を生かして練習を頑張る各クラスの姿がありました。

  

 

 本日、発表会のプログラムも配布いたしました。なので、ブログでも各クラスの発表内容を公開したいと思います!

 

 うさぎ・こあら組:表現遊び「ぐりとぐら」

 ぱんだ組:表現遊び「3びきのくろぶたくん」

 はな組:表現遊び「はらぺこあおむし」・ゆうぎ「パラリルラ」・うた「ありさんのおはなし」

 もも組:オペレッタ「なかよし忍者」・ゆうぎ「ミニモニ ジャンケンぴょん」・うた「くいしんぼうおばけ」

 つき組:オペレッタ「ねずみのよめいり」・ゆうぎ「ドラえもん」・うた「さんぽ」

   ほし組:オペレッタ「さんびきのくま」・ゆうぎ「維新dancin」・うた「もりのくまさん」

 ひかり組:言語劇「ぐるんぱのゆうえんち」・制作発表「おおきくなったよ」・うた「あしたははれる」

 にじ組:言語劇「Fuss of pirate 海賊の大騒ぎ」・制作発表「マジック&バルーンショー」・うた「てをつなごう」

 

1部が9:00~ 2部が11:30~となっております。本番をお楽しみに!

 

 ~お知らせ&おねがい~

 ① メールでもお知らせしました通り、明日は10時から謝恩会係の一回目の集まりがあります。年長のお母さま方は図書室へ。年中以下のお母さま方は3階です。よろしくお願いします。

 ② 子どもたち同士での物のやり取りが目立ってきました。基本的にはトラブルの原因となりますのでNGです。(キーホルダー・消しゴム・ゴム・おりがみ等々) 保護者の方が気付かないところで行われている場合もあるかもしれません。園に不必要なものは持ってこないように今一度、登園時の子どもたちの持ち物の確認をお願いします。   

 ③ インフルエンザもいよいよ流行しはじめました。今のところ紫原幼稚園では罹患報告はありませんが、園児の兄弟の罹患報告はありました。手洗いうがいの徹底をお願いします。