むらようの日常
2025.10.11
こんにちはー(^ω^)
昨日は,世界には様々な文化や生活があると改めて感じたところでした。
日本では食べられている「タコ」ですが,ヨーロッパの地中海岸や北米の国々ではタコは「悪魔」と結び付けられているみたいです。
タコの姿は「悪魔の手」や「触手がある怪物」を連想させ,古代や中世の人々は「巨大なタコが船を沈める」と信じられてきたみたいです。
また,今まで納豆も嫌がる外国人もいましたが,SNSなどで健康食の紹介がされ,タイの中高生ではブームにもなっているそうです。
その国や地域の文化や生活を尊重しながら,2週間毎に住んでみたいなと感じた昨日でした(●´ω`●)イロイロトコワイデスケド
