むらようの日常
2025.11.19
こんにちはー(^ω^)
昨日から気温が一気に下がり今日は一段と寒かったですね🥶🥶
今日、11月19日は「世界トイレの日」です。
世界ではいまだ、3人に1人がトイレを使えない現実があります。過去20年ほどの間に、トイレを使える人たちの割合は少しずつ増加し、1990年(平成2年)には49%であったその割合は、2015年(平成27年)時点で68%まで向上しました。
しかし、現在も世界の3人に1人にあたる約23億人がトイレのない生活を送っています。道ばたや草むらなど、屋外での排泄は、排泄物に含まれる病原菌が人の手やハエなどの虫、川、地面などを介して人の口に入り、下痢や風邪などの病気を引き起こす危険があり、命を落としてしまうこともあるそうです。
何気なく使用しているトイレですが、世界では当たり前ではないこともあります。日々の生活に感謝をしながら過ごしていきたいですね(●´ω`●)
新園舎の落成式で、ディズニーの時計を贈ってくださいました!!
✨✨✨✨オリエント冷機さんありがとうございました✨✨✨✨
2歳児のお部屋で大活躍です!!


