幼保連携型認定こども園 紫原幼稚園

メニュー

本日の様子(年中 田植え)

2019.06.19

本日は、年中組さんが楽しみにしていた田植えの日でした!

早朝は雨も降っており心配しましたが、出発の頃には雨もやみ、行くことができて良かったです(^^♪

 

 

    

 

   

 

無事到着! 園長先生、副園長先生のお知り合いである、脇黒丸先生のご実家で、お話をいただいた後、クラスごとに田んぼへ移動しました!

   

 

いざ田んぼへ入ると、泥の感触を感じながら、ゆっくりゆっくり移動する子ども達。数名転んでしまったお友達もおりました。それでも嬉しそうに笑顔の子ども達でした。

 

先生たちも、転びそうになりながら一緒に活動を行いました!

    

 

    

 

 列になって、目印のところに苗を植えていきます。

    

 

    

 

子どもたちが一生懸命植えた苗が、すくすく育ち美味しいお米になりますように!

五感で様々な感覚を感じながら、素晴らしい体験・学びができました。 ご家庭でもまた話を聞いてみてくださいね! 秋の収穫がまた楽しみです! 

      

 

年長さん、年少さんは、お部屋で過ごしました。

 

もも組さんは、新聞紙をビリビリ、くるくる楽しそう~(^^♪

    

 

はな組さんは、お店屋さんの制作です。ハンバーグとチーズを作っていますよ。何ができるのかな(^^)/

   

年長さんも、絵の具や、色鉛筆、糊を使って楽しく活動しました!

   

 

    

 

・明日は、はな組さんは水族館へ園外保育です体操服登園、水筒をお願いします!

・図書の返却、貸出の日です。本の準備をお願いします!